• アファメーション
    • 生きる気力
    • 邪気に影響されない力
    • パラレルシフト
    • お金・経済的自由
    • 目標達成・願望実現
  • プロフィール
  • スピリチュアルの教え
  • アメブロ
  • エックス
  • YouTube
  • お問い合わせ

いなブラ暮らし

感謝のと真心の気持ちを大切にネットビジネス

  • アファメーション
    • 生きる気力
    • 邪気に影響されない力
    • パラレルシフト
    • お金・経済的自由
    • 目標達成・願望実現
  • プロフィール
  • スピリチュアルの教え
  • アメブロ
  • エックス
  • YouTube
  • お問い合わせ
病気と薬

会社勤めをしない自由人

他人への思いやりの無い人とは付き合わないのが一番の平和

現在独りビジネスを学びながら、短時間のパートをして働いています。 私は過去に精神病を患った経歴があります。その為に他人との接触にかなり気を使う傾向があります。     古風な考えがある企業は、気に入らない新人には塩対応をしてくる とあるパートの面接時に店長へ精神病を過去に患っているので、人間関係は大丈夫ですか?と質問したぐらいです。 ちなみにその企業では、ハラスメント対策をしているとのことでした。   いざ働いてみると「そのやり方ちがう!」と言われたり「忙しいから無理」と言わ ...

自由に生きる

会社勤めをしない自由人

会社勤めと決別する時

悪いサイクルが招いた結果、精神を病んでしまう事も考えられます。わたしは病んでしまいました。初めて精神科で診療を受け「適応障害」の診断を受けました。 生まれ育った環境のせいで、もともと精神が弱いわたしは、強い口調での返答や罵倒されるのがとても辛いです。よく、「考えすぎ」「もっと精神鍛えろ」とも言われてきました。 それは人それぞれ、克服できる人もいれば、無理な人もいます。後者がわたしです。 ストレスだらけの会社勤めはもう終わりにしませんか? 精神病を患ってからでは遅い わたしは人の目を気にし、他人の言動が気に ...

出勤風景

会社勤めをしない自由人

憂鬱なサイクルの1週間を終わらせて心から自由になろう!

会社員は、金曜日は心の開放日、日曜日は心の鬱曜日 多くの会社員は、月曜から金曜日まで勤務日だと思います。 だいたい水曜の折り返し地点で、週末が見えてきて気力がアップ、金曜日は開放感でいっぱいになり、そして日曜日は、翌日からの現実が目の前に押し寄せてきて、鬱な気分になってきます。 この繰り返しを続けている人も少なくないでしょう。私もその一人でした。   私はデザイン業界にいた事があるのですが、入社したての頃はウキウキで勤務していました。 いざ蓋を開ければ、仕事を取る為に常に他社との競合コンペ(勝て ...

ノマドワークイメージ

独りでゆったり生活な毎日

自然がたくさん!田舎でのんびりビジネス!

ネットがあれば田舎生まれ、田舎育ちでも問題なし! わたしは、テレビは観ずにユーチューブをよく見ます。 顔出しユーチューバーで成功している人は、〇〇から東京に引っ越しました!〇〇の自宅と東京の自宅を往復しています!とかよく言っています。 ビジュアル的なインパクト、紹介するネタの豊富さ、インタビューをする為の人材探しなど、田舎よりも全然楽なので、そういった人たちは良い環境でしょう。   でも、わたしは別に顔をだして有名になりたいワケでもなく、ひたすら毎日満員電車に揺られてストレス満載の会社へ通勤した ...

好きな事をするイメージ

独りでゆったり生活な毎日

人生100年時代、新しい生き方は独りでひっそりビジネスをすること

昭和生まれの私は義務教育時代、学校で「頑張れ!」とか「努力が足りない」などと言われていたような記憶があります。そして、他人の目を気にしながら生きてきました。 これは自分の考えではなく、周りの声を聞いて行動してきたということになります。結局他人の言われたままに行動するということは、自分の本心にウソをついて生きてきたのと一緒ではないでしょうか。     日本人はなぜ頑張ってしまうのか まず、「頑張る」という言葉は、なぜ身体に染みついてしまっているのでしょう。それは、親や日本の学校教育が原因 ...

出勤する人たち

会社勤めをしない自由人

奴隷のように扱う企業は要注意!自分を守る新しい働き方

『頑張る』ことに洗脳された職場は、あなたが望まない結果を招く あなたが勤めている企業は、パワハラ、モラハラ対策などしている所でしょうか? 実はそういった取り組みをしていても、実際の現場は当たり前にハラスメントが横行している所は多く残っています。   そんな毎日だと、会社には行きたくない!と思うのも当たり前です。 もちろん、仕事で成功して楽しい毎日を過ごしている人もいますが、それはほんの一握りにすぎません。   雇われている社員は、会社のルールに従い、会社の上司に従い、会社の納期に従い… ...

« Prev 1 2 3 4
  • Post

このサイトはアフィリエイト広告を利用しています

おじさんのイラスト

いなブラ暮らし

20代でデザイン事務所に入社するが、2年目で内部スタッフの亀裂により退職者続出し、1人のみ残される。その後うまくデザイン活動ができず、20代30代40代と職を転々とする。なにひとつうまくいかないまま50代預金なし状態。メンターとの出会いで独りひっそりビジネスを学び、現在に至る。

詳しいプロフィールはこちら

私が学んだ教材

ライトコピーライター入門口座
スタートアップ・シークレット
個の時代に中高年が独りビジネスで勝つ為に学ぶ教材

ブログを始める準備

  • 初心者がドメイン取得をするならから管理のしやすさで選ぼう
  • 安定高速動作なレンタルサーバーを借りよう
  • 私が取得したドメインとレンタルサーバーを紐づけ方法はこちら
  • 「稼ぐ」に特化したWordPressテーマ、アフィンガーを使っています!

おすすめ商品はこちら

  • ひまわりさんのアファメーション・やる気、モチベーション、生きる気力

    ひまわりさんのアファメーション・やる気、モチベーション、生きる気力

  • ひまわりさんのアファメーション・自分軸 他人の言動、邪気に影響されない力

    ひまわりさんのアファメーション・自分軸 他人の言動、邪気に影響されない力

  • ひまわりさんのアファメーション・パラレルシフト 好きな宇宙に移行する力

    ひまわりさんのアファメーション・パラレルシフト 好きな宇宙に移行する力

  • ひまわりさんのアファメーション・お金・経済的自由 資本主義・マネーゲームからの解脱

    ひまわりさんのアファメーション・お金・経済的自由 資本主義・マネーゲームからの解脱

  • ひまわりさんのアファメーション・アチーブメント・目標達成・願望実現

    ひまわりさんのアファメーション・アチーブメント・目標達成・願望実現

リンク集

  • アメブロ
  • エックス
  • youtube

最近の投稿

  • 成功者はみんなやっている!アファメーションが奇跡を起こすワケ
  • 30才以上の中高年がこれから選ぶべき生き残りの道とは?
  • 高齢化雇用が進む日本は生きる牢獄!逆境から抜け出す為の対策
  • 自分が「喜ぶ」ことをして、豊かさを勝手に引き寄せる方法
  • 豊かさだけをフォーカスすれば宇宙から幸せが自動的に降りてくる
お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

いなブラ暮らし

感謝のと真心の気持ちを大切にネットビジネス

© 2025 いなブラ暮らし